
こんにちは、女性の応援団 モチベーションをアップするコーチの熊谷留美子です。
突然ですが、夫婦で手を握ったことが、最近ありますか?
と、いうのは、
東京マラソンを走った、ある有名人のご夫婦がテレビで話されていたのです。
このご夫婦は一緒に走り、一緒にゴールをされました。
いつもは、手を握るなんて考えたことはないけれど、
妻がとっても疲れていたので、手をさしのべたら
「素直に」したがってきたのです・・・
と話されていました。
まだ40歳代の方々でしたが、普段はつっけんどんだそうです。
へぇ~そうなんだ!
子供って、こういう夫婦のちょっとしたことをしっかりみているのでは?
と思ったのです。
手を握るというのは、小さなことですが、
夫婦の会話は、子育てに大きな影響を与えるのでは?
と、このご夫婦を見ながら感じました。
我が家は、主人がでかけるときには、車ででかけるので
お見送りのときに、大きく手を振ります。
そして、その車が、ワンブロック上の道路を通過するので、
私はユウキと移動して、また大きく手を振ります。
昌信さんは、ちょっと手を上げてくださいます。
これがわが夫婦の愛情表現です。
そして1日が豊かにスタートします。