
こんにちは、女性の応援団 モチベーションをアップするコーチの熊谷留美子です。
生きていくというのは、決断の連続だなぁと感じる今日このごろです。
今日とっても面白い自分を発見しました。
仕事のなかですぐに決断する案件が起きました。
そのとき私がした決断は、「きっぱりやめる」でした。
でも・・・、それなのに、感情に流されてしまって冷静になれなかったのです。
「また、おりこうさんになっているよ、ハイジ」・・・声が聞こえてきました。
感情をだしてごらんよ・・・、ううん、感情をだして成功したことがない!
そんな気持ちのやり取りが続きました。
ブレインのGさんは、違いました。
「きっぱりやめる理由」が違ったのです。
3つの選択肢を相手に選ばせて上げるという方法をとったらどうかと言われました。
なぜか・・・、自分で選んだものは後悔しないからだというのです。
私が集中してくださるように仕向けてくださったのです。
案件は終わりました。
そのときに、Gさんに報告しました。
「ご苦労様でした・・・ホントに!!」
こんなメールをいただきました。
うれしくて、うれしくって。
こんな言葉をいつもかけられていたら、どんなに毎日がスキップしたくなるだろうなぁと
感じました。