
こんにちは、女性の応援団 モチベーションをアップするコーチの熊谷留美子です。
お花が届きました。
「ご無沙汰しております。 お変わりありませんか?
ハイジさんに巡り会えて幸せでした。
会えた事へ感謝の気持ちをこめて・・・・」
これは、福島県郡山市にある警備会社 エム・エフ・ティ
http://www.mft-g.co.jp/
の女性の社長、天間 恵美子さんからのプレゼントでした。
この天間社長は、この会社で経理として手腕を発揮され
その後オーナー社長になられた方です。
この夏に、ある社長などの集まりで「あなたの利益が上がる右脳トレーニング」
という題名で「太陽の振り子」をしました。
そのときに、キラリと輝いていた天間社長でしたのでインタビューをしたくて
数日後にお茶をさせていただきました。
そのときの質問がすばらしいのでした。
天間社長
「社員と太陽の振り子をしたのですが、動かない人は どんな風にしたら動けるのですか?」
いいですね、うれしかったです。
こうしてすぐに会社でも、社長自らが太陽の振り子をしてくださるなんて!
私
「振り子は何回も何回もするうちに動きます。
こんなものはなにもならないって、思うと動かないこともあります。
でも、なによりも楽しんでいただいていくうちに動きます。
まずは、小さな「動く」ことを楽しんでいただけたらと思います。
100万円札の写真を使うのも、実は笑ってもらって、楽しんでもらうためなのです。
動くようになられたら、その後、夢を書いたりしていかれたり、
アイディアを出したいと 思ったら紙に書き入れたりしておかれると、
かなり面白い太陽の振り子になります。」
会社の社員の方々と目標を決めるときにも使っていただきたいと願っていました。
こうして、お話させていただき、すぐに社員の方と一緒になされた天間社長には頭が下がりました。
社員の方々を本気で思っていらっしゃるのが伝わってきました。
天間社長は、警備の学校をつくるというのが夢の一つです。
社員を育て、どうしたらクライアントに喜んでいただけるのかを、熱く熱く語っていただきました。
仙台から福島県の郡山まで新幹線通勤を毎日されて、
その移動の途中でスイッチを切り替えて毎日のハードなスケジュールを楽しんでいらっしゃる方です。
私は、このような社長の会社に警備を頼みたくなりました。